奥様は言った! 私、ダイヤよりも・・・
こんにちは
ホーム課の かねこです(^^)/
突然ですが・・・「世のご主人様方々、家のことをどれだけ考えていますか?」
考えているか?よりも「見ていますか?」のほうが 的確かもしれません。
たとえば、家での奥様の動き・子供たちのこと・2世帯同居の場合は、おじいちゃん・おばあちゃんのこと。
こんな話が
ある日、主人が奥様に「今度の記念日にはダイヤのネックレスを買ってあげるよ。」と言った。
すると奥様は、「私 ダイヤよりも、掃除がしやすいコンロがほしい!」と言ったそうです。
ご主人の頭の中は はぁ~?????なんで???って感じ。
奥様は 日頃よりガス台で吹きこぼれた汚れを、手をベタベタに汚しながら掃除するのが
イヤでイヤでしかたなかったそうです。
こんな感じのコンロ
確かに汚れますね
そんな奥様の不満に ご主人は全く気が付いていませんでした。(;’∀’)
と言うより、そこを掃除してることさえ無関心状態
ダイヤよりほしいとは・・・よほど不満に思っていたのでしょう。
いかに世のご主人様は 家族のことに気配りをしていないかってことのようです。
とかく男は、自分のことには関心を持つが家族全体のこと・家全体のことには
あまり気づかいができません。
見てるようで まったく見ていないらしいのだ!
反面、女性は家での不具合・使いにくい・掃除が面倒・健康に良くない・子供たちのためにこうしたい
あーしたい・インテリアはどーしたいなどなど、
男が全く無関心なことを たくさん思っています。
ご主人様!そこがリフォームの原点なのです!!
決して大がかりで高額な工事をすることがリフォームではなく
愛する家族が笑顔になる、小さなリフォームをプレゼントして下さい。
某番組のビフォー・アフターじゃないんですから。
もっと 家族に愛されるご主人になれますよ!!(^_^)v
住宅エコポイントがもらえる、今がチャンスですよ!
何なりと相談して下さーい(^^)/