こんにちは、高橋です。
今日も雨ですね
土間コンクリート打設の予定も延期…
工事中のお客様、もうしばらくお待ちくださいね!
先日、ポスト交換の工事を行った現場の紹介です。
お施主様は、以前当社で施工した現場のご近所で、
その工事の内容をとても気に入ったようで、わたしも!というご依頼でした。
埋込ポスト交換工事の様子

以前はこのように、大谷石の門塀に埋込ポストが付けられていました。
道路側から郵便物を入れて、門を閉めていても建物の方から郵便物を受け取れる、便利なポストですよね。
道路側から郵便物を入れて、門を閉めていても建物の方から郵便物を受け取れる、便利なポストですよね。

幅50cm、高さ20cm
一般的なポストより横長で、入口のフタも大きく開くので、箱型のものも入れられるそうです。
一般的なポストより横長で、入口のフタも大きく開くので、箱型のものも入れられるそうです。

しかし、裏側(建物側)を見てみると、奥行きが狭いんです!
大谷石の奥行のぶんなので大体15cmほど。
今回は、このポストを取外し、回覧板や市政だより、宅配のヤクルトを入れられる大きいポストに交換したいというご依頼でした。
大谷石の奥行のぶんなので大体15cmほど。
今回は、このポストを取外し、回覧板や市政だより、宅配のヤクルトを入れられる大きいポストに交換したいというご依頼でした。

まずポストを潰して取り除きます。
大谷石やブロックを壊さなくても取れますよ!
大谷石やブロックを壊さなくても取れますよ!

新しいポストは前から見た部分が少し小さくなるので、ブロックですき間を埋めていきます。

取付完了!後ろから見た様子です。
2Bタイプ(ブロック)なので、大きい書類も入ります。
2Bタイプ(ブロック)なので、大きい書類も入ります。

すき間をブロックで埋めた部分には、タイルを貼りました。
製品 パナソニック サインポスト
口金K型 色メタリックシルバー
入り口の大きさが、他メーカーより少し大きいのが特徴です。
製品 パナソニック サインポスト
口金K型 色メタリックシルバー
入り口の大きさが、他メーカーより少し大きいのが特徴です。





外観を損なわず、使い勝手の良いポストになりました。
