華の湯に行ってきました!│福島県│エクステリア・外構工事│内池工業
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ
ホーム
>
スタッフブログ
>
旅行・研修
>華の湯に行ってきました!
華の湯に行ってきました!
こんにちは山田です(^^)/
今年もあと1週間と少しとなりましたー(>_<)
師走は本当にあっという間ですね。
来年のカレンダー
ご覧いただけましたでしょうか♪
来社いただいたお客様にもお配りしております(*^^*)
小ぶりなカレンダーなので、テーブルや棚など...ちょっとしたスペースに置いていただけたら嬉しいです。
そんなこんなで、先日少し早めの忘年会をして参りました(^^)/
磐梯熱海にある
ホテル華の湯
さんです!
(写真撮ることをすっかり忘れてしまったのでネットから拝借。)
運転下手な私は桃子さんの運転するヴェルファイアに乗って...起きたら華の湯が目の前に!
(すっかり眠りに入ってしまいました、ごめんなさい(;´・ω・)w)
着いて荷物を部屋に運び入れ、さっそく温泉へ
展望風呂と庭園風呂、合わせて30種類の温泉があるとの前情報で、何よりも温泉を楽しみにしていました(笑)
男性・女性時間帯で分けられているので、まずは展望風呂。
こちらは6種類の温泉がありました。
備え付けの塩スクラブで体を洗ってみたところ予想以上のツルツルに!!
展望からの景色を楽しみながら温まりました(*^-^*)
部屋に戻って、なんだか向かいの部屋の名前書きがおかしいと、、
チンさん、マイ君だけ「 様 」がない!!!笑
(ペットか何かと勘違いされたんでしょうか?)
しばらく笑いが止まりませんでしたw
宴会は毎年おなじみのビンゴ大会・カラオケ・じゃんけん大会と、大いに盛り上がりました\(^^)/
(ここでお料理の写真すらも撮り忘れる私、、)
そして今年1番に盛り上がったのは、何といっても......
素敵な女装をしてくれた
(させられた)
皆さんです
(かわいそうなので引きの写真で(笑))
「こうゆうのは思い切りが大事!」と、ガンガン書いていく専務のセンスに改めて感動しました('_')拍手
化粧というかアートでした(笑)
来年は絵の具を用意しましょうか。
宴会を終えて、庭園風呂もゆっくり堪能して、、疲れを癒してぐっすり眠ることができましたー!
そんな感じで今年の忘年会も無事に終了(#^^#)
社外から御参加いただいたみなさんも有難うございました。
翌日、「ぴーかんなっつ」と「塩スクラブ」を自分へのお土産に買って帰る私でした('ω')
それではまた♪
«
ガーデンEXPO&ガーデナーズ北戸田に行ってきました!
シンガポール研修 第一弾
»
関連したページを見る
今年も 残り356日!
華の湯に行ってきました!
カテゴリ別
施工例(60)
工事の様子(120)
イベント情報(63)
日常(210)
専門用語(5)
旅行・研修(50)
庭・外構・エクステリア(64)
リフォーム(11)
aruku(21)
庭市(2)
内池工業について(1)
最新記事一覧
庭市のご紹介です。(22/04/25)
地震による被害はございませんか?(22/03/17)
落雪による被害はございませんか?(22/01/25)
2022年、新年ご挨拶(22/01/6)
2021年、大変お世話になりました。(21/12/27)
砕石敷きの駐車場を土間コンクリートへ(福島市)(21/11/1)
生垣をブロック積みとフェンスにやり替え(福島市)(21/10/15)
安全な壁・塀「スマート・Fウォール」のご紹介(21/10/2)
目隠し工事が完了しました(福島市)(21/09/17)
玄関ポーチのタイル貼り替えが完了しました(福島市)(21/09/11)
一覧はこちら
施工ギャラリー
商品案内
モデルプラン
よくある質問
施工ギャラリー
商品案内