通りから目をひくガレージアーチがある家
通りから目をひくガレージアーチがある家(福島市 S様邸)

特注の鉄骨柱を使用し、目隠しを兼ねたフレームアーチを設置しました。
柱高さ4000・梁共特注品にデザインボードを貼り付け施工。
天然木の表情の美しさをそのまま再現しナチュラルな印象と木柄が建物にとてもよくマッチした素敵な外構になりました。

クローズ

オープン
デザインボード:タカショー エバーアートボード ジャラ細格子
跳ね上げ門扉:三協立山アルミラピーネ
道路からの視線をカットするため、横に流れる直線ラインが綺麗なスクリーンを設置。
圧迫感なく隠すことができ、プライバシーが確保出来ています。

目隠しスクリーン:タカショー エバーアートフェンス すだれ横格子 ダークパイン色
枕木をお隣との仕切りに設置しました。
古木の質感をナチュラルに再現した、ぬくもりが感じられる空間に。

擬木 コンクリート製の枕木:東洋工業 ヴィンテージウッド スリーパーラフト
既存のアプローチを残し、自然なつながりが生まれるような駐車場のデザインにしました。

玄関側から見た様子

駐車場の奥は、バスケットゴールを置けるスペースにしました。

Rのラインで躍動感を。

レンガ:エスビック ロイヤルパインペイバー


以前も塗り壁がある素敵な外構でしたが、駐車場と隣地との仕切りを追加しました。


