古くなった和風門扉と竹垣フェンスをリフォーム (福島市 T様邸)

施工前の様子
竹垣フェンスが古くなってしまい、所々、朽ちて壊れていました。
ケガの心配や境界が曖昧になってしまっていました。



門も古くなってきたので、竹垣と一緒に交換することに。
門前の天然石敷きだと、落ち葉などのお掃除が大変になってしまうのと
小さな凹凸があるので歩きにくく、つまずきやすいのが難点でした。

まず、フェンスを施工する為に水平垂直で糸を張ります。
この糸に合わせフェンス柱をいれる独立基礎を設置していきます。

大きな切り株がある場所では、職人さんが調整えおして
しっかり独立基礎を埋めました。


完成した様子がコチラ



人工竹垣をフェンスとして配置し、境界がはっきりしました。
竹垣の色も明るくなったことで小路が華やかに。
京都を思わせるような素敵な小路へと生まれ変わりました。





門も新たに交換し、天然石が敷いてあった門前は土間コンクリートに。
掃除のしやすさ、歩きやすさが良くなりました。




