メンテナンスがしやすい、すっきりとしたお庭にリフォーム(相馬市 T様邸)

施工前の様子
植木が成長し枝や葉のお手入れや、雑草などのメンテナンスが大変でした。
また、駐車場も欲しいとご要望を受けました。



施工中の様子
まず、駐車場にするスペースの既存植木を伐採・伐根。
植木がなくなり、かなりすっきりとした印象になりました。


土を掘削している様子。
コンクリートや土留を工事する際には、こんなにたくさんの残土がでます。
塀だった部分を壊し、新たに車が出入りできるスペースをつくっています。


完成した様子がコチラ
敷地の広範囲に防草シート、砂利を敷きすっきりとしたお庭になりました。
防草シートを敷いた事で雑草のメンテナンスが楽に。
リビング前には緑が感じられるよう、天然の芝を張りました。




塀の一部を解体し、新たに道路から出入りできるようになりました。
駐車場1台分のコンクリートを打設し、車の停めやすさだけでなく
砂利が道路へ流れるのを防止する役割も担っています。
植木がなくなり、以前よりも庭が明るくなりました。





















