広々としたデッキに、スクリーンとテラスを設置し、モダンなカフェスペースをデザインしました。
広々としたデッキで、モダンなカフェスペース


玄関からデッキまでは、コンクリート製の平板を敷き、モダンな印象に。
300角平板:カルムペイブ(東洋工業)
300角平板:カルムペイブ(東洋工業)

大きめのサイズのデッキで、かなり広々と使えます。
デッキの下は、元々あった犬走りに合わせて、コンクリートを敷きました。
コンクリートにするとお手入れも楽になりますね。
樹脂デッキ:樹ら楽ステージ(LIXIL)
デッキの下は、元々あった犬走りに合わせて、コンクリートを敷きました。
コンクリートにするとお手入れも楽になりますね。
樹脂デッキ:樹ら楽ステージ(LIXIL)

テラスの下にテーブル・イスを置いて、おしゃれなカフェスペースに。
テラス:ホームヤードルーフ(タカショー)
ファニチャー:(タカショー)
テラス:ホームヤードルーフ(タカショー)
ファニチャー:(タカショー)

デッキの上にフェンスを立てると立体感が生まれ、転落防止にもなります。
デッキフェンス:モダンデッキフェンス(LIXIL)
デッキフェンス:モダンデッキフェンス(LIXIL)

スクリーンはクリアタイプで、風よけとして使用。
圧迫感がなくて良いですね。
スクリーン:エバースクリーン(タカショー)
圧迫感がなくて良いですね。
スクリーン:エバースクリーン(タカショー)

遠くから見ても、透明感があってきれいですね。




