広いデッキをメインにした使いやすい芝生のあるお庭 福島市

お庭全体のリフォームを2回に分けて行いました。
1期工事はお庭のレンガ通路・芝生の張替え・池改修、2期工事はテラス・樹脂デッキ・バーベキュー炉となっております。

樹脂デッキは、三協立山アルミの「ひとと木」です。
両端には転落防止のため、H1.2mのフェンスを設けてあります。

間口3間(約5.4m)×出幅9尺の大きなテラスは、三協立山アルミの「ナチュレ」。
これだけ大きくても柱が間に入らないので、とっても使い勝手は抜群です。

ご近所の方も集まってのバーベキューもよく行うO様のご希望で、後片付けも楽なバーベキュー炉をつくりました。
使用したレンガは、東洋工業の「ワイド・ベイ・ブリックス コーラルシー」で、レンガ通路に使用したものと同じ種類・色のレンガとなっております。
一部レンガは取り外せるようになっているので、炭などの後始末もすぐに掃き出せてらくらく。
右側には鍋置きもつくりました。

お子様がのびのび遊んで痛んだ芝生を綺麗に張り替えています。
使用したのは、バーベキュー炉にも使用した東洋工業「ワイド・ベイ・ブリックス スタンダード50」です。

犬小屋周りも綺麗にアレンジしてあります。

駐車場から庭へ入る門扉のところには、東洋工業の「アスティ・サークル」を四分の一使用して敷いてあります。