小さな子供たちが遊びやすいコンクリートメインのお庭 福島市

以前は広いお庭が土のまま・・・。
とても使いにくいお庭だったところを、タイルテラスやコンクリート・花壇スペースなどに区分けし、子供たちが遊びやすいお庭へとリフォームしました。

立水栓のまわりもコンクリートにして、使いやすくなりました。
アクセントには、オンリーワン「フォグリア」を入れ、温かみのある仕上がりとなりました。

ブリックの縁取りは、東洋工業「ベイク・ブリック ペイブ」。
レンガ風の色合いが魅力的なコンクリート製品です。

メインのタイルテラスには、タカショー「セラトップストーンタイル セラクラシック」を使用し、子供たちが滑りにくいように配慮。
300角のタイルと組み合わせて使用したモザイクタイル(オンリーワン アートモザイクスクエア50角)があることにより、間延びしないスッキリとした印象となっています。
コンクリートと土の部分の流れる曲線が魅力的です。

フォーカルポイントには、サークルストーン(福島シービー ネオストーン)を配置。
中央には「シャラ」を植え、南側には菜園や花壇スペースを多くとりました。

施工前のBEFORE写真。

土の部分には、後日お客様が芝生を植え、ラインがとても美しく出ております。
左に見える低木は「ボックスウッド」です。