奥行のあるスペースを生かした趣味を楽しむお庭(福島市)
人工芝のお庭でゴルフを楽しめるスペースをつくったA様邸。
平板は2色使用し、模様をつけて遊び心プラスしました。
こだわりが詰まった施工例のご紹介です。
2種類の人工芝を使用し
ゴルフパターが練習できるスペースに。
グリーンフィールド リアリーターフ10mm・40mm
10mmタイプをパター用として使用。
こちらは平板と化粧砂利で仕上げたお庭。
平板は花壇や植木に向かうアプローチとして
泥ハネなどの汚れを気にせず歩くことが出来ます。
既存のアプローチにあった花壇に
植栽と下草で彩りを加えました。
緑たちが家族とお客様を出迎えてくれます。
植木には常緑のソヨゴを使用。
一年中アプローチに緑を添えてくれます。
洋風な外構に合わせやすい植木です。
門柱廻りにはガラス石にカラフルな色がついた
ガラスゴロタ石を敷きました。
夜になると、ライトアップされると
また違った顔を見せてくれます。
菜園囲いは東洋工業 ヴィンテージウッドを使用。
これからどんな野菜達ができるか
とても楽しみです。
.
奥行のあるお庭を使い分け、
趣味を満喫できるスペースへと
生まれ変わりました。
平板は東洋工業 カルムペイブ300角を使用。