浴室の目隠しに竹垣を設置し、2本のシンボルツリーを植えて坪庭を創りました。
浴室の目隠しに。竹垣と2本のシンボルツリーの坪庭(飯野町 A様)

浴室前に目かくしの竹垣を設置。
シンボルツリーを2本うえ、建物と自然がなじむようにしました。


竹垣:タカショー みす垣 下スカシ2本 虎竹 H2200
シンボルツリー:ソヨゴ・カクレミノ
建物側から見た様子。
竹垣の根元には、ロックガーデンを創り、自然風の坪庭ができあがりました。

涼しげな印象のみす垣は、圧迫感も少なく人気のデザインです。
下をスカシにすることで、内と外の空間に一体感が生まれます。


ロックガーデンには、お手入れがらくな宿根草や多年草などの下草を植えました。
和風の雰囲気に少し遊び心を加え、軽やかな印象になりますね。

下草:タマリュウ・フッキソウ・ヒューケラ等




