門周りのリフォームと、お庭の雑草対策を行いました。
門周りのリフォームとお庭の雑草対策(国見町)



門柱のレンガ積みにはヒビが入っており、木製のラチスフェンスは腐食が進んでいました。



門柱は耐震性のある「スマートFウォール」を使用しました。
塗装は、現場にて塗り替えを行っています。
→製品の詳細については10/2(土)のブログをご覧ください。
ラチスフェンスは、木目調の樹脂フェンス「モクプラボード」にやり替えました。
門扉・手すり・照明は再利用しています。


庭周り



既存植木をなるべく残した状態で、土間コンクリートを施工しました。
既存のアプローチに合わせ、縁取りは曲線で仕上げました。

テラス側からお庭を見た様子です。

建物周りは砕石敷きになっています。下に防草シートを敷いているので、草むしりの必要はありません。

門柱の下部分には、アップライトを取り付けました。
ウォールライトは既存品を再利用しています。
タイマー式で日没後に自動で点灯するので、防犯面でも安心です。
明かりが灯る家に帰宅するとホッとした気分になれるのではないでしょうか。