お子さんが遊べる砂場と、ガーデニングを楽しめる花壇スペース(郡山市 K様邸)
お子さんが遊べる砂場と、ガーデニングを楽しめる花壇スペースを作りました。

お庭の角に、花壇を作りました。
ブリックを縦にして高さを出していきます。

曲線に並べ、モルタルで固定

すき間に目地を詰めていきます。
お花のお手入れがしやすいよう、花壇内には葉っぱの形の平板を敷いて歩けるようにしました。
手前には、お子さんが遊べる砂場のスペースを作りました。

高さを変えることで、砂場としての用途が終わった後も、花壇として利用できます。
シンボルツリーとしてソヨゴを植えました。


電柱のそばには、施主様支給のポットの中に、コニファー(ブルーヘブン)を植えました。
お庭に少し緑があるだけで、とても明るい雰囲気になりますね。

施工前と施工後の様子です。





高さのある木を植えることで、お庭がよりプライベートな空間になりました。





お子さんが遊べる砂場と、ガーデニングを楽しめる花壇スペースができあがりました。