大容量のガレージとカーポートを持った駐車スペース 福島市

お庭(土)だった部分を、全部で6台分も入る大容量のガレージとカーポートへ作り変えました。
BEFORE・AFTERのページはコチラ!

手前に見える折板カーポートは、三協立山アルミ「G-1 奥行き5500・間口8000」で、耐積雪は50cm。
サンシルバー色明るい躯体の色が、圧迫感を漂わせません。
既存の門柱廻りはそのままにしてあります。

3台用の折板カーポートの後ろにあるのは、ヨドコウ「ヨドガレージ ラヴィージュ 背高H・一般型タイプ」。
1台用のシャッターガレージと、2台用の折板カーポートが一体となっており、結露低減材をオプションで付けました。

既存のアプローチを残し、コンクリート舗装は実に110㎡超。
水はけのことを考え、中心にU字溝を敷設しグレーチングをかけました。

折板カーポートの南側(建物側)には、ヨドコウ「ヨドハウス 10.5畳用」を設置。
以前より一回り大きくなった物置には、書物等を保管します。

2台の折板カーポートと物置、アプローチ屋根の取り合わせ。

手前の折板カーポートから玄関へは笠をささずに行けるように配慮しました。
使用したのは、三協立山アルミ「U.スタイル アプローチ屋根 吊り下げタイプ」。
サンシルバー×ブルースモークの組み合わせで、スタイリッシュに仕上がりました。