屋根を切加工し、駐車スペースを最大限に生かしたカーポート(福島市 K様邸)

施工前の様子
既存で土間コンクリートが打設してありました。
隣地側に植木が4ヶ所植えてありましたが、施主様にて伐採されたご様子でした。






既存コンクリートを斫り(はつり)、柱を設置していきます。
隣地側は植木のあった土部分を利用し柱を設置しました。


雨が降った際に、屋根の雨水を集める雨樋をコンクリートの中に。
雨樋が外に出ないので見た目がすっきりするだけでなく、
玄関への動線を邪魔しないため、踏んでしまうといった破損などの防止もしています。

カーポートが完成しました。
完成した様子がコチラ



屋根を切加工し、建物に合わせカーポートを設置しました。
カーポート屋根は、折板屋根にしたので耐積雪だけではなく、建物や隣地からの落下物の衝撃にも強いのが特徴です。
※すべての衝撃に耐えれるものではありません。
雨樋も2ヶ所取付け、雨水はすべて側溝に流れるよう施工しました。
駐車スペースを最大限使用できる、カーポートが完成しました。









