施工実例
門・塀
福島市/T様邸 門扉・門柱交換工事
劣化のある両開き門扉と機能門柱を撤去し、新しい物に取り換え工事を依頼された、福島市のT様。
ひとまず、どちらも解体して撤去していきます。
解体時に合わせて既存のインターロッキングとタイルも一部取外していくので、のちほど補修工事も行います。
タイルは同等品を使用する予定です。
機能門柱と引き戸門扉の柱の取付、養生中です。
柱の取り付け後、引き戸門扉のレールの取付です。
機能門柱のほうも、ポスト・宅配ボックス一体型の本体を取り付けていきます。
そして、完成!
引き戸門扉:LIXIL アウタースライドC型 ※有効開口幅1,230mm
段差のないフラットレール、省スペースな引き込みが外側なのも魅力的なアウタースライドです。
元々あったタイルのアプローチを壊すことなく、既存のブロックの外側に施工することで、簡単に広い間口の門扉を設置することができました。
機能門柱:LIXIL スマート宅配ポスト インターフォン内蔵 ※チェリーウッド×ブラック
機能門柱は多彩なパターンを選べつつ、余計な装飾は削ぎ落した宅配ボックスがメインのスマート宅配ポストシリーズです。
元のデザイン的なフェンスや建物外観にも合ったリフォームになりました。