イチゴの木!
随分前に、ナントカの木って書き込みしましたが、そのうちの中の「イチゴの木」を紹介します。
こんな秋口に花を咲かせるって言うのも変ですが、ツボ形の花が房なりに咲きます。
この木って花が咲いてから実が熟すまで1年以上かかるそうです。気長!(実は食用可能)
花と去年の実が同時に木に着いてるって変ですよね?
イチゴの木って言うくらいだから可愛らしい実って想像してましたが、見かけはヤマボウシ…具体的にはライチ…例えが上手くないですね↓
形は丸くて表面がブツブツ、色は赤って感じです。丸いボンボンが着く感じですね。
樹形も整ってますので庭木にもお勧めです。常緑で葉の光沢も綺麗です。
実の画像は来年まで気長に待ってください。(たぶん私が忘れてると思いますが!) 事務所 おくい