タカショー全国交流会へ行ってきました。
こんにちは☆お風呂やシャワーに慣れてなくて、水が苦手なチョコがこのまま泳げなかったら困るな~と思っていた矢先、娘と一緒に川へ お散歩に行き、ふいに川に放した途端、犬掻きで泳ぎ始めて感動♪
ワンコは「犬かき」という泳ぎ方が本能として備わっているんですね・・良かった☆
ところで、先日タカショーさんのリフォームガーデン全国交流会に参加させて頂きました。
今回は、5thROOMの本場オーストラリアで活躍されてます、デザイナーの建築家アルバート・モーさん 造園家マシュー・カントウェルさん、タカショー代表の高岡社長の講演会があり、今後のお庭の提案に不可欠なお話を聞くことが出来たこと、又、注目されている商材をみれて充実した時間を過ごせた事を、改めて感謝致します。
展示会の様子です。
和のファウンテン
揺らぐ水面に心癒されますね、蹲踞や壺の温もりある素材が空間の価値を高めます。
エコすす竹のデッキ、案外すわり心地がよく、しっかりしたつくりでした。
エバーアートウッド定番カラーにポップな色も登場!
店舗や幼稚園などの施設によく合いますねw
当社においても、屋内、屋外問わず工夫しだいで幅広く使用できます。
エクスレッズウォールライトにアートウッドカラーが登場
他の建材にコーディネイトできてまとまりのある空間になりますね。
たまにプランに入りますwボールスタンドライト2型 お月様みたいですね
on offのスイッチ付で、床やデッキに置くタイプの照明です。
製品のラインナップが豊富で吊るしたり、壁につけたり直線も曲線も自由です☆
エコ竹の照明も・・
青竹に入った水羊羹みたい、おもしろい
他にも、木目を生かしたフェンスやかーゲート 展示会だけでなく、照明のセミナーや同業者の交流会など、豊富な事例もたくさん聞け、ヒントをたくさん頂いたガーデン&エクステリアフェアでした!