スタッフブログ│福島県│エクステリア・外構工事│内池工業
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
お庭工事(福島市)・テラス屋根取付(福島市)完了しました。
2020年12月19日
|カテゴリー「
工事の様子
」
こんにちは。佐々木です。
本日は、完工現場2ヶ所のご紹介です。
お庭工事(福島市)
タイルテラスと人工芝をメインに、メンテナンスフリーなお庭に。
右側の花壇前、半円の部分は砂場になっています。
後日、施工ギャラリーにアップしたいと思います。
テラス屋根の取付
YKKAPのソラリア屋根
を取り付けました。間口は2.5間(1.5間+1.0間)です。
柱が既存のタイルデッキに干渉しないように、出幅は7尺にしました。
耐積雪100cmなので、大雪でも安心です。
恐竜が感染対策仕様になりました ~コロナに負けるな福島~
弊社敷地内にある恐竜ですが、この度マスクを装着しました。
(ちなみに毎年クリスマスが近づくとサンタの恰好になります)
感染者が増え続け不安な日々ですが、新型コロナに負けないよう頑張りましょう!
LIXIL 秋のガーデンルームキャンペーン開催中です!
目隠しフェンスの取付が完了しました(福島市)
2020年12月10日
|カテゴリー「
工事の様子
」
こんにちは。佐々木です。
目隠しフェンスの取付工事が完了したのでご紹介します。
角柱にワイヤーを張り、そこに藤の木を這わせていましたが、木が成長するにつれ、その重みに角柱が耐えきれなくなり、目隠しフェンスにやり替えました。
タカショーの
モクプラボード
を使用しました。
高さは約150㎝で、視線の気になる部分にのみ平板を貼っています。
こちらは内側の様子です。柱の基礎には独立基礎を使用しました。
事務所内、クリスマスの飾りつけを行いました
LIXIL 秋のガーデンルームキャンペーン開催中です。
外構工事(福島市)・塀のやり替え(伊達市)が完了しました。
2020年11月30日
|カテゴリー「
工事の様子
」
こんにちは。佐々木です。
ブログで何度がご紹介していた外構工事が完了しました。
これまでの工事の様子
☆11/12(木)
★10/31(土)
駐車場は土間コンクリートで、カーポート(
LIXIL ソルディーポート
)は縦2連棟のものにしました。
こちらは玄関側です。平板がアクセントになっています。
平板や化粧ブロックは茶系にしましたが、カーポートは駐車場が明るくなるようにシルバー系にしました。
ブロック塀のやり替え(伊達市)
ブロック塀の老朽化にともない、既存の塀を解体して、
新たにブロック2段+アルミフェンス(
LIXIL フェンスAB
)にしました。
基礎の部分は一部補修し、再利用しています。
地震がきたら倒壊するかもしれない・・という心配がなくなり一安心です。
本日は以上です。また更新します。
LIXIL 秋のガーデンルームキャンペーン開催中です!
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ >
カテゴリ別
施工例(59)
工事の様子(99)
イベント情報(63)
日常(207)
専門用語(5)
旅行・研修(50)
庭・外構・エクステリア(61)
リフォーム(11)
aruku(21)
庭市(1)
内池工業について(1)
最新記事一覧
目隠しフェンスの取付が完了しました(福島市)(21/01/16)
あけましておめでとうございます(21/01/7)
2020年、大変お世話になりました。(20/12/26)
お庭工事(福島市)・テラス屋根取付(福島市)完了しました。(20/12/19)
目隠しフェンスの取付が完了しました(福島市)(20/12/10)
外構工事(福島市)・塀のやり替え(伊達市)が完了しました。(20/11/30)
目隠しフェンスの種類・高さについて(20/11/27)
外構工事(福島市)とお庭工事(桑折町)完工しました。(20/11/15)
目隠しフェンスのやり替えが完了しました(福島市)(20/11/12)
外構工事(福島市)着工しました。(20/10/31)
一覧はこちら
施工ギャラリー
商品案内
モデルプラン
よくある質問
施工ギャラリー
商品案内